SNSを見たり、写真を見て『留学ってキラキラしてて、いろいろな国の友達たくさん作って楽しそう!』
と思うかもしれません。
しかし、その裏ではたくさんの困難があり、楽しいことばかりではありません。
語学留学では文化の違いや価値観など多くのことに悩まされると思います。
ワーキングホリデーになるともっと困難が増え、途中で帰国したくなってしまう人も少なくはないと思います。
この記事では、ワーキングホリデーの裏側、つらい部分や大変な部分を紹介したいと思います。
ワーキングホリデーで大変なことと対策
仕事探し
ワーキングホリデーのメインである海外でのお仕事。
ローカルのお店で働けたら、仕事を通して英語はもちろん日本とは違う文化を学ぶこともできとてもいい経験ができます。
ですが、それを見つけるまでの道のりはとても大変です。
多くの人はレストランなどでアルバイトをしようとしますが、英語が完璧ではないのでなかなか採用してもらえません。
またビザにも期限があるというデメリットがあるので、お店側もそれなら英語も普通にしゃべれてビザに期限もなく長く働いてくれそうな現地の人を雇います。
仕事探しをするときは、履歴書をもってお店に行き履歴書を配って回るのが主なやり方だと思いますが、ローカルのお店の場合は、英語で自分を売り込みに行けなければなりません。
何件もお店を周ると、精神的にも肉体的にも疲れてしまいます。
また仕事をしないと生活も苦しくなってしまうので、結果多くのワーホリで来た日本人が、ジャパレスなどの日本のお店で働いてしまっています。
日本のお店ならかなり簡単に採用をしてもらえ、求人もたくさんあるのであまり仕事探しで苦労することはありません。
しかし、日本のお店では、日本に近い環境で留学に来た価値が薄れてしまいます。
そうはいっても、ローカルのお店は見つけられず、このままでいいのかという葛藤にも悩まされると思います。
・対策
仕事探しが難しいのは、あらかじめ覚悟しておきましょう。仕事を見つけるのには時間がかかります。
僕は英語は中級くらいでしたが、日本人が一人もいないローカルのお店でフロントスタッフ(ホールスタッフ)として仕事に就けました。
ですが、仕事を見つけるまでに約1か月かかり、何日も語学学校が終わってから街中を歩き回り履歴書を配りまくりました。
メールで申し込んだのも含めれば50件くらい申し込みました。
英語が完璧でない上に、ビザの期限付きなので仕事探し(特にローカルのお店)は、時間がかかり大変です。なのでそれなりの『覚悟』と『根性』必要です。
お店に応募するときは、自分に過去に似たような経験がある場合は、その点を売り込むようにしましょう!
英語などのマイナスの分は、経験や特技で補えます!もしある場合は、そういったところを積極的にアピールするといいですよ!
僕の場合は、日本でレストランのサーバーの経験があったので、そこをアピールしカナダでもローカルレストランで働けました。
仕事場になじめない
仕事がゲットできたらできたで、その後も簡単にはいきません。
ローカルレストランの場合は、もちろんすべて英語です。英語での指示や連絡に対応しなくてはならないです。
学校のリスニングで聞いてた英語とは違い、生の早くてカジュアルで滑らかすぎる英語を聞き取らなくてはならないので初めは仕事もミスが多いと思います。
コミュニケーションも英語なので、うまくコミュニケーションがとれず人によっては仕事場になじめないかもしれません。
実際僕が働き始めたころも、英語が聞き取れなかったり、発音が悪く聞き取ってもらえなくて変な空気にしてしまったこともあります。
・対策
最初は仕方ないです。あまり気にしすぎないようにして、仕事がないときに英語力を磨き少しづつ聞き取れるようにしていきましょう。
英語が完璧でないのは気にせず、フレンドリーにどんどん接していきましょう。明るく接していればすぐ馴染めます!
友達ができない、少ない
ワーホリだと初めの数か月は語学学校、その後はお仕事というパターンの人が多いと思います。
語学学校にいるうちは、たくさん友達ができ楽しい海外生活を送れると思います。
しかし、仕事を始めるとなかなか友達ができず、むしろ学校でできた友達が帰国していくので友達が減っていきます。
海外の仕事では、あまりお互い仕事がないから遊びに行こう!ということはないように感じます。
友達と休みも合わずあまり遊べなかったり一人の時間が増えてしまうかもしれません。
そして楽しくなくなってきてしまい、日本に帰りたくなってしまいます。
日本人の従業員が多いところなら、友達は作りやすいですがそれではやはり留学している意味があまりありませんし、英語も伸びません。
・対策
仕事がないときは、外に出ていろいろなイベントやコミュニティに参加してみましょう!
ランゲージイクスチェンジなど英会話のイベントもあり、英語を学びながら友達も作れちゃいます。
教会でも無料英会話のイベントをやっていることもあります。
他にもボードゲームやアウトドアをやっているコミュニティなどもあります。ぜひチェックしてみてください!
Meetupというアプリを使えば、簡単に見つけられますよ!
まとめ
ワーホリは、普通の語学留学より精神的ストレスが多くなります。
しかし、乗り越えればとてもいいワーホリにできて、貴重な経験がたくさんできます!
こちらの記事では僕のワーホリについて紹介しています!参考にしてみてください!